コンクリートを長く健全な状態で使用するには,定期的な点検を行って劣化の有無や状態変化を把握することはもちろん、劣化の兆候がある場合は詳細な調査を実施し,劣化原因に応じた適切な補修を早期に行うことが大切です。
点検・調査の必要性
コンクリートを長く健全な状態で使用するには,定期的な点検を行って劣化の有無や状態変化を把握することはもちろん、劣化の兆候がある場合は詳細な調査を実施し,劣化原因に応じた適切な補修を早期に行うことが大切です。
お問い合わせ
本サービスにおけるご相談やご不明な点がございましたら、以下のフォームよりお問い合わせください。
資料ダウンロード
本サービスにおける詳しい資料をご希望の方は、以下のフォームよりダウンロードいただけます。
TDSでは、電力設備のメンテナンスで培った技術・ノウハウをもとにコンクリートの表面、内部の状態を精緻に把握し、劣化状況や原因、環境に適した補修方法や予防保全方法などを提案・施工いたします。
コンクリートの状態を把握するため、ひび割れ幅や長さ、コンクリートの浮き・剥落、鉄筋の錆汁、漏水状況等を目視点検や光波測量器「KUMONOS」を用いて調査します。
弾性波(超音波)の反射波を測定することで、ひび割れ深さやコンクリ-ト壁厚、内部欠陥等を非破壊で測定します。
コンクリートの鉄筋位置が不明な場合に、電磁波によりコンクリート中の鉄筋等の鋼材の被りや間隔を非破壊で測定します。
コンクリート中の鉄筋が露出するまではつり、フェノールフタレイン溶液を塗布してアルカリ性を判断することで、中性化の進行状況を把握します。
「強度と硬度に相関関係がある」というコンクリートの原理を用いて、リバウンドハンマーでコンクリートの表面を打撃し、反発度を測定することで圧縮強度を非破壊で測定します。
コンクリートのコアを現場採取し、圧縮強度、弾性係数、中性化深さ、塩化物イオン濃度の測定や配合分析等を行います。
コンクリート表面の塩化物イオン量を蛍光X線測定器にて測定し、分析までワンストップで行います。
三次元計測システム「MONMOS」を用いて、非接触で計測・データ解析を実施。コンクリート構造物の内空変位や縦断変位を見逃さず、精緻にとらえます。
コンクリート構造物内の鉄筋をコンクリートとの付着を開放せずに一部切断し、鉄筋にかかる応力を直接測る特許技術により、鉄筋本来の応力を正確に把握します。
漏水に含まれる塩化物イオンや硫酸イオン等の濃度を測定します。
覆工コンクリートの調査では、覆工の巻厚と強度、成分分析による劣化状況を確認します。
覆工背面の調査では、空洞の有無や規模、崩積土の状況、背面地山の種類、性状等を確認します。
この他にもコンクリート・鉄筋に関わる各種計測・試験を行っていますので,お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
本サービスにおけるご相談やご不明な点がございましたら、以下のフォームよりお問い合わせください。
資料ダウンロード
本サービスにおける詳しい資料をご希望の方は、以下のフォームよりダウンロードいただけます。
電気・インフラ設備のお役立ち情報